重ゲー研究会 JAN.

ボドゲ会ログ
ボドゲ会ログ

まる子の巣ごもり日記へようこそ。

さて本日は..

📚ボドゲPLAYログ📚

【2025年の重ゲー初めでございます】の巻です。

〈メンバー〉

 ゆろさん

 オレンジくん

 日向夏くん

 まる子

( メンバー紹介ページはこちら⇩)

〈タイムスケジュール〉

12時   集合

    お昼ごはん

13時半〜【エスペライゼーション】ルール理解

14時〜 【エスペライゼーション】スタート

20時  【エスペライゼーション】終了

     おやつタイム

21時〜 【ウィングスパン】スタート

22時半 【ウィングスパン】終了

     終電帰宅

〈セットリスト〉

 【エスペライゼーション】

 【ウィングスパン 大洋の翼】

関連記事はこちらから⇩

  

「重ゲー」とは、

純粋なプレイ時間やルール理解に割く時間が長く、たっぷりと遊べる重量級ゲームのことを指します。

 

そんな「重ゲー」には ボードゲームに割ける時間と体力、そして愛がある仲間が必要不可欠。

なぜかそんな「重ゲー」ばかりが増えていく我が家に 今回もゲストをお招きし、〈重ゲー研究会〉をやっていきます。

 

集合して空腹を満たしたらまず今回選ばれたゲームは、

プレイヤー全員が協力して言語と文明を創造する 究極の言葉遊びゲーム【エスペライゼーション】

 

プレイ目安時間:3時間のところ、我々は隅々まで楽しんでしまったようで、

お腹がちぎれるほど笑い転げて終わってみたら6時間が経っていました。

新言語を一から作るという斬新なゲームで、大の大人が訳の分からない言葉を真剣に話していました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】エスペライゼーション
価格:3,300円(税込、送料無料)


詳しいゲーム内容は【エスペライゼーション】ボドゲ沼 開拓編で。⇩

 

【エスペライゼーション】が終わった頃には日は沈み、あたりは真っ暗。

もう20時を過ぎていました。

 

お昼を食べてから何も食べずに来たのでここでやっとおやつの時間です。

おばあちゃんから届いたりんご、お土産のクッキー。

 

そしてオレンジくんの差し入れのシュークリームです!

前日にちょうどゆろさんとシュークリームが食べたいと話していたので、差し入れがシュークリームと知って顔を見合わせました。まる子、歓喜です。

オレンジくんご馳走様でした。

 

おやつタイムが終わると次のゲーム決めです。

このメンバーは過去2回、この重ゲー会で徹夜を経験しており、

徹夜が次の日まで響き もう若くないわねと、それはそれは体力の限界を感じました。

〈今回こそは終電までに帰る〉をモットーに集まったので まずはここでそれぞれの終電時間を確認。

2つ目のゲームは、その時間を加味したボドゲ選びをすることが出来ました。

 

そうして次に選ばれたのは【ウイングスパン】拡張版の[大洋の翼]。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アークライト ウイングスパン 完全日本語版
価格:6,680円(税込、送料別)


必須拡張とも言われる[大洋の翼]は、通常版に加えてアジアの鳥たちが増え、何より餌の種類にピンク色の「花蜜」が加わります。

「花蜜」特有のシステムも導入され、通常版だけの時よりもポイントを稼げる場所も増えます。

それもあって[大洋の翼]もいつものゆろさんと2人でやる時より 今回の4人でのプレイの方が「花蜜」のプレイし甲斐がありました。


最終的には

日向夏くん 鳥48 ボ13 ラ10 卵6 餌2 差し鳥9 花蜜6  総合[94]

まる子 鳥40 ボ10 ラ6 卵12 餌13 差し鳥6 花蜜7  総合[94]

ゆろさん 鳥34 ボ8 ラ13 卵14 餌4 差し鳥11 花蜜6  総合[90]

オレンジくん 鳥30 ボ6 ラ14 卵10 餌0 差し鳥11 花蜜2  総合[73]

で、シンプルな鳥カードポイントやボーナスカードのポイントが高かった日向夏くんと餌を蓄えまくったまる子の同率1位という結果になりました。

とはいえラウンジ終了時目的点や差し込んだ鳥カードの数はオレンジくんやゆろさんが高く、未だにどうしたら必ず勝てると言った具体的な方法は分からないままです。

 

きっちりと1時間半で終わらせ、無事終電にも間に合うことが出来ました。

この後 まる子とゆろさんは、勢いづいてしまったゲーム魂がここで終わるのは物足りない。と言って こっそりもう一戦違うゲームをして結局夜更かししちゃったことはここだけの秘密です。

 

さて本日はここまで。

次回もお楽しみに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✔︎ボドゲ沼歴 2019年〜 まだまだこれから。

✔︎ ボドゲを愛する 理系ゆろさんと2人暮らし

✔︎好きなジャンル:【エンジンビルド】【パズル】【ワーカープレイスメント】

✔︎口癖:「もう一回やろう」「次こそは勝つ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント

タイトルとURLをコピーしました