開封の儀。【フィンカ/Finca】

開封の儀
開封の儀

まる子の巣ごもり日記へようこそ。

さて本日は..

🌵ボドゲ開封の儀🌵

本日は【フィンカ/Finca】編でございます

 

ブログ更新をお休みしている間も遊ぶ時間はないのにボドゲの数だけはどんどん増えていく毎日。

夫婦揃ってボドゲ好きで誰も止める人がいないからもう困ったものです。

 

どんどん未開封のゲームが増えていっちゃうので 早速開封していきましょう

 

夏らしいパッケージはまる子の好み。

相も変わらずパケ買い派のまる子です。

 

開けるとまずは、「開封の儀。」でもお馴染みのくり抜きのボード。

 

ボード4枚分のくり抜きトークンたち。

歯車型の何かもあります。 どうやって使うんでしょうかね。

 

そして木製のトークンが可愛い!

 

プレイヤートークンでしょうか。

白い箱型もいいですね。

 

高野豆腐みたいです。

 

レモンにオレンジ、ピンクのお魚トークンも可愛いです!

 

寒色組は茶色のアーモンドと、水色のブドウ、それに紫のイチジクです。

これは 実にまる子の好きな色の組み合わせ方ですね。

 

ちょっと同じ色別に集めてみたりして。

 

どうも紙製の扇形トークンと連動しているようですね。

 

そうこうしている内にゆろさん4枚分のくり抜きがそろそろ終わりそうです。

 

このゲームで使うカードはこれだけのようです。

みんな同じロバの絵。

 

そして最後にこのゲームのメインボード。

この【フィンカ/Finca】の舞台は 地中海に浮かぶスペインの島、マヨルカ島だそうです。

 

このブログでも登場人物をフルーツに例えてるくらいですから それくらいフルーツのモチーフが好きなまる子にとっては 開封の段階ですでに大満足の【フィンカ/Finca】。

 

さてこのゲームの中身はどんな内容になっているのか、期待がさらに高まりますが、続きはまた次回「ボドゲ沼開拓」編で。

 

本日はここまで。

次回もお楽しみに。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フィンカ
価格:4,349円(税込、送料無料)


 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✔︎ボドゲ沼歴 2019年〜 まだまだこれから。

✔︎ ボドゲを愛する 理系ゆろさんと2人暮らし

✔︎好きなジャンル:【エンジンビルド】【パズル】【ワーカープレイスメント】

✔︎口癖:「もう一回やろう」「次こそは勝つ」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトルとURLをコピーしました