まる子の巣ごもり日記へようこそ。
さて本日は..
🌵ボドゲ開封の儀🌵
本日は ゆろさんが買った【ヘゲモニー/HEGEMONY】編でございます。
![](https://maruko-sugomoriboardgame.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_1203-2-1024x768.jpg)
思ったより分厚くてびっくり 重みもずっしりでした。
engamesさんの発売前情報で〈カード枚数〉に誤表記があったようで、表記通りの枚数のカードスリーブを買っただけではスリーブの数が足りない事態が起きていたようです。
私たちはゲーム本体と一緒にカードスリーブも同時購入していたので、engamesさんの計らいで足りていない分のスリーブ1袋を無償でつけてくださいました。
届いたらすぐにスリーブに入れて早速遊びたい我々消費者の気持ちに寄り添った対応に脱帽です。
個人的には【HEGEMONY】の外箱の全体的な色味や質感が好みです。
![](https://maruko-sugomoriboardgame.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_1204-1024x768.jpg)
明日のボドゲ会でやるために早速開封&スリーブ入れを行っていきたいと思います。
【HEGEMONY】は非対称ゲームで 各プレイヤーの役割や能力、勝利条件が異なるため、そちらが書かれたルールエイドが入っていました。
![](https://maruko-sugomoriboardgame.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_1207-2-1024x768.jpg)
きっとその都度見返すものになるので分厚い厚紙で耐久性も安心です。
![](https://maruko-sugomoriboardgame.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_1208-1024x768.jpg)
その下にはたくさんのトークンがありました。
それぞれがどんな役割をするのか想像しながらパチパチ切り離していく時間も好きです。
![](https://maruko-sugomoriboardgame.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_1210-1024x768.jpg)
個人ボードが初めからダブルレイヤーなのはポイント高いです。
(【テラフォーミング・マーズ】も後から課金して別売りのダブルレイヤーボードを買いました☺︎)
![](https://maruko-sugomoriboardgame.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_1216-1024x768.jpg)
![](https://maruko-sugomoriboardgame.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_1215-1024x768.jpg)
コマまで手が込んでるとテンション上がります。
(【ワイナリーの四季】もコマが可愛くて好きです)
人コマがそれぞれ服を着ていて可愛いです。
![](https://maruko-sugomoriboardgame.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_1219-1024x768.jpg)
さあ今日はここまで。
最後に箱の寸法を測って収納用ケースを買い出しに行ってきます。
〰︎〰︎〰︎〰︎ 内容物まとめ 〰︎〰︎〰︎〰︎
・メインボード 1枚
・2層式プレイヤーボード 4枚
・カード 570枚
・厚紙製トークン 248枚
・模様入り木製 人コマ 121個
・木製キューブ110個
・透明キューブ 42個
・保管タイル 7枚
・プレイヤーエイド 5枚
・ルールエイド 4枚
・ルールブック 2冊
・布袋 1つ
・拡張オートマセット
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
ヘゲモニー 価格:17,600円(税込、送料別) |
攻略MAP〈社会モデル〉⇩
![](https://maruko-sugomoriboardgame.com/wp-content/uploads/2024/11/無題26_20241117191135-160x90.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔︎ボドゲ沼歴 2020年〜 まだまだこれから。
✔︎ ボドゲを愛する 理系ゆろさんと2人暮らし
✔︎好きなジャンル:【エンジンビルド】【パズル】【ワーカープレイスメント】
✔︎口癖:「もう一回やろう」「次こそは勝つ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント